• トップ
  • 犬山しみんていの会について
    • しみんていの会 会員募集
  • 犬山市子ども大学
  • お問合せ
  • 報告書一覧
  • 助成金
  • > 未分類 > 令和元年度いぬやま未来塾のご案内

令和元年度いぬやま未来塾のご案内

いぬやま未来塾2019

私とあなた、私と社会、私たちと未来をつなぐ参加型
~ファシリテーションのノウハウとドウハウ~

■案内チラシ■   ■申込み書■

◆参加型の意義とファシリテーターの役割を理解し、必要なスキルについて共有する。
◆まちづくり、会議、教育の場における参加型についてふりかえり、参加型の方法論を学ぶ。
◆参加型プログラムの作り方と手法を学び、プログラム作りを練習し、ポイントを持ち帰る。

★講師:伊沢令子 NPO法人 NIED・国際理解教育センター

第1回6/9(日)13時~17時・ファシリテーターと参加型
第2回6/22(土)13時~17時・ファシリテーション4つの役割
第3回7/27(土)13時~17時・変化のための参加型
第4回8/4(日)10時~17時・参加型の作り方とポイント
※申し込み締め切り、各回前日の昼まで

■対象者・定員
行政職員、まちづくりに関心のある方、団体・グループで活動している方、事務局職員、
企業の人事・研修・総務・企画担当者など。
★定員20名(原則、全ての回に参加希望の方優先)
■会場:犬山市福祉会館
■参加費
◎全4回参加する人:4,000円(会員・学生:3,000円)
◎1回1,500円

関連


2019年4月19日(金)   未分類

関連記事

« 子ども大学の募集開始は4/14! 親子電波教室 »

facebook

facebook

現在参加募集中

     

    最近の投稿

    • 犬山市子ども大学参加者の皆さまへ、犬山市長・犬山市議会議長・愛知県議会議員よりメッセージ
    • ◆令和二年度犬山市子ども大学募集のご案内◆
    • 市民活動交流フォーラム~市民活動「温故知新」 & 地域資源バンク縁日~
    • 「絆」づくり交流会 in 城東
    • 犬山子ども将棋大会

    お問い合わせ

    犬山市市民活動支援センター
    住 所:〒484-0083
    愛知県犬山市大字犬山字東古券70-2チャンティ内
    TEL:080-2642-1307
    メール:center@inuyama-shimintei.com

    Copyright© 2021 . All rights reserved.

    • トップ
    • 犬山しみんていの会について
      • しみんていの会 会員募集
    • 犬山市子ども大学
    • お問合せ
    • 報告書一覧
    • 助成金